MENU

仕事を辞めるのが怖かった私が、動き出せた理由—「でも、動きたい」と感じているあなたへ—

life
目次

「仕事を辞めたい」でも辞められない

心のどこかでずっと思っていました。
• このままじゃない人生を送りたい
• 海外で暮らしてみたい
• もっと自由に、自分らしく働きたい

でも、口には出せない。
だって、仕事を辞めるのが怖かったから。

病院勤務の臨床検査技師として、安定した給料、周りからの信頼、責任あるポジション。
「辞めたらもったいないよ」って言われることも目に見えていたし、
自分でも「何が不満なの?」って思うくらい、恵まれていたかもしれません。

それでも、心の奥で静かにずっと違和感の鐘が鳴っていたんです。
このまま、ずっとこの毎日を繰り返していくのかな…?

「怖い」の正体は“わからない未来”だった

私が一番怖かったのは、「辞めたあとの未来が見えないこと」でした。

  • 他の仕事で通用するスキルなんてない
  • 英語も話せない
  • 自分に何ができるか分からない
  • 失敗したらどうしよう

不安を数えだしたらキリがなくて、結局、行動できないまま、同じ毎日が続いていく。

だけど、ある日ふと思ったんです。
「このまま怖いままで、10年後の私は笑っているだろうか?」

未来を変えたのは「小さな1歩」だった

最初にやったのは、「辞める」ことじゃありませんでした。
まずは、今の自分にできることを少しずつ始めたんです。

  • 英語学習アプリ(Duolingo、AIスピーク、スピークバディ)を朝の10分だけ続ける
  • Instagramやブログで、自分の気持ちを発信してみる
  • 副業でSNS運用をスタート(月2万円の収入に)

不安なままでも、動いていい。
完璧じゃなくても、行動していい。
その「小さな成功体験」が、私の背中をそっと押してくれました。

変わりたいなら、「辞めなくても始められる」

今の仕事を続けながら、副業や学びを少しずつ進めることで、
「辞めても大丈夫かもしれない」という感覚が少しずつ育っていきました。

そしてある日、気づいたんです。
もう「怖い」より「やってみたい」の方が少しだけ強くなってるって。

動き出せた理由、それは「未来の自分を信じたから」

過去の私は、「自信がない」とずっと思っていました。
でも本当は、「行動してないから自信が持てなかった」んだと思います。

小さな行動を積み重ねることで、
「やればできるかも」「私にも選べる未来があるかも」
そんな風に、自分への信頼が少しずつ育っていきました。

「辞めるのが怖い」あなたへ伝えたいこと

辞めることが怖いのは、真面目で責任感がある証拠です。
でも、人生のハンドルは、いつでもあなたの手にあります。

今すぐに辞める必要なんてない。
でも、「変わりたい」と思った気持ちは、どうか見ないふりをしないでください。

最後に:あなたが「動きたい」と思った瞬間が、人生の転機

私もまだ途中です。
でも、あのとき「怖いけど動こう」と決めたから、
今こうして、ドバイ移住を目指して人生が確実に動き出しています。

同じように悩んでいる誰かの心にも、そっと火を灯せたら嬉しいです。

🔗 関連記事はこちらもおすすめ

• 「このままでいいのかな」と感じたあなたへ
• 【英語ゼロ】でもできた!私の副業スタート体験談
• 仕事を辞めたい医療職女性におすすめの転職・副業ルート

この記事が届いてほしい人へ

• 仕事は嫌いじゃないけど、心が満たされない
• 新しい働き方・生き方を探している
• 自分の人生を、もっと自分で選びたいと思っている

そんなあなたに、「それでも、動き出していいんだよ」と伝えたいです。

mano
ゆるノマド女子。
日本で臨床検査技師として働く30代女性。
ルーマニア人のパートナーと一緒に、将来はドバイで暮らすことを目指して準備中です。
英語力ゼロ&パソコン苦手だった私が、海外移住・ノマド生活・副業収入を目指して始めたブログです。
海外に行きたい人、自由に働きたい人、30代から人生を変えたい人とつながれたら嬉しいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次