「クレカで十分じゃない?」と思ってたけど…
こんにちは、現在ドバイ移住を準備中のまのです。
海外生活やノマドワークを目指す中で、最初に悩んだのが「お金の管理」。
最初は「いつものクレジットカードがあるから大丈夫」と思っていました。
でも、実際にWiseカードを使ってみると──
「え、こんなに違うの…?」と驚きの連続。
この記事では、「クレジットカード vs Wiseカード」どちらが海外生活に向いているのか?
実際に使った体験と数値をもとに、比較・検証してみます。
💳 そもそも何が違うの?カードの基本機能を比較
項目 | クレジットカード | Wiseカード(デビット) |
---|---|---|
支払い方式 | 後払い(翌月に請求) | 前払い(チャージ残高から即時引き落とし) |
両替レート | 各社指定の為替レート+手数料(不明瞭) | リアルレート+明確な手数料 |
年会費・維持費 | あり(無料カードもある) | 年会費・維持費ゼロ |
ATM引き出し | 対応しているが手数料高い場合が多い | 月2回まで無料(3万円相当) |
日本語サポート | 各社による | ◎ 日本語チャット・メール対応 |
海外利用停止のリスク | 不正利用検知などで止まる場合あり | 比較的少ない |
🧮 【検証1】両替手数料でどれだけ差が出る?
例:日本円10万円をUAEディルハム(AED)に両替して支払いに使う場合
項目 | クレカ(例:Jカード) | Wiseカード |
---|---|---|
適用レート | 中東レート+約1.6% | リアルレート(Googleとほぼ同じ) |
手数料 | 隠れ手数料込みで約1,600円 | 明記あり:500円程度 |
合計コスト(概算) | 約101,600円 | 約100,500円 |
✅ 1回の両替で1,000円以上の差が出ることも!
旅行・移住・ノマド生活では、この差が積もるとかなり大きいです。
💸 【検証2】ATMで現地通貨を引き出す場合
海外では「現金しか使えない場所」も少なくありません。
ATMで現金を引き出す場合、手数料はどうなる?
項目 | クレカ | Wiseカード |
---|---|---|
海外ATM手数料 | 1回300〜500円+レート上乗せあり | 月2回まで無料(3万円相当まで) |
レート | 為替レートが不明瞭 | リアルタイムの中間レート |
引き出し上限/制限 | カード会社により異なる | 月の無料枠内なら安心 |
✅ Wiseなら、両替所に行かなくてもスマホで両替→そのままATM引き出しOK!
🧠 【検証3】使いすぎや管理のしやすさは?
項目 | クレカ | Wiseカード |
---|---|---|
支払いタイミング | 後払い(月末に一括請求) | チャージ式/即時決済 |
使いすぎ防止 | △ 限度額まで使えてしまう | ◎ チャージした分しか使えない |
支出の可視化 | アプリによっては分かりにくい | ◎ アプリでリアルタイム確認&履歴表示 |
✅ Wiseは“今いくら使ってるか”がひと目でわかるので、旅行や長期滞在でも安心。
📱 アプリの使いやすさ・言語対応は?
Wiseは、日本語UI・サポートが整っているので、英語が不安な方にもやさしい仕様です。
項目 | クレカ | Wiseカード |
---|---|---|
アプリUI | 各社によってバラつきあり | ◎ シンプル&直感的 |
言語対応 | 一部日本語 | ◎ 日本語対応済み |
サポート対応 | 電話中心の場合も | ◎ 日本語チャット対応 |
💼 結論|移住・ノマド・旅行者にはWiseカードが圧勝!
判断軸 | おすすめカード |
---|---|
とにかく両替手数料を抑えたい | ✅ Wiseカード |
現地ATMを使いたい | ✅ Wiseカード |
英語が苦手/アプリで管理したい | ✅ Wiseカード |
分割払いやクレヒスを重視する | 🔄 クレジットカードも併用OK |
🌍 私の使い方(体験談)
• 成田空港でWiseに日本円チャージ
• ドバイに着いたらATMでAED引き出し
• カフェ・ホテル・スーパーでWiseデビット払い
• 使った金額はアプリですぐ確認 → クレカより安心感◎
「こんなに安心して使えるなら、もっと早く知りたかった…」というのが本音です。
✅ まとめ|Wiseは「お金の不安をなくす1枚」
• 両替・ATM・支払いの手数料が明快でお得
• チャージ式で使いすぎ防止&リアルタイム管理
• 日本語対応で英語が苦手でも安心
• 年会費・維持費ゼロでノーリスク
🔗 関連記事
• 【初心者向け】Wiseカードとは?海外送金・多通貨管理がこれ1枚で完結
• 英語が苦手でもOK!Wiseカードの申し込み手順を解説【画像つき】
• WiseとRevolutを徹底比較!ノマドに向いてるのはどっち?