MENU

ドバイには“住所がない”って本当?|郵便・宅配の受け取り方と住所の書き方【2025年版】

dubai

初めてドバイで配車アプリを使ったとき、「住所を伝えて」と言われて冷や汗…
そう、ドバイには日本のような全国統一の“住所制度”がありません。
この記事では、私(まの)が実体験ベースでまとめた 「郵便=P.O. Box」「配達=ピン共有+Makani」 のリアルをお届けします。
これさえ押さえておけば、移住も旅行も安心です!

目次

結論:ドバイは“正式な住所制度がない”国

  • 日本式の住所は基本なし。郵便はP.O. Box(私書箱)が前提。宅配はピン共有+電話確認が普通。
  • ドバイでは【Makani(10桁番号)】が公式の“位置特定番号”。建物入口を一意に示せて便利。
  • 郵便を家で受けたい人は Emirates Post「MyHome」(年695AED)、ポスト受取なら 「MyBox」(年300AED)が定番。

1. ドバイの「住所」ってどうなってる?

日本の「市区町村+番地+建物名」といった統一ルールはありません。
そのため郵便は基本的に P.O. Box宛て。個人は私書箱契約、または宅配業者と直接やり取りして受け取るのが一般的です。

📍ここがポイント
郵便=P.O. Boxへ
宅配=電話・WhatsApp・地図ピン共有
住所証明が必要なときは賃貸契約書や光熱費の請求書を提出

2. Makaniって何?(ここだけ覚えればOK)

Makani(マカーニ)番号=10桁のジオアドレス
建物入口の位置を示す公式の番号で、政府も認める制度。
配達員やタクシードライバーに伝えると、ほぼ迷子になりません。

探し方

  • 建物の外壁に表示されている
  • 公式アプリやサイトで検索できる

3. 郵便を受け取る方法(Emirates Post)

選べるのは主に2つ。用途で使い分けが◎。

  • MyBox:郵便局のP.O. Boxを借りる(年額 約300AED)
  • MyHome:週1回、自宅までまとめて配達(年額 約695AED)

申し込み手順(要Emirates ID)

  1. Emirates Postの公式サイトでアカウント登録
  2. プラン選択(MyBox / MyHome)
  3. 住所・連絡先を登録 → 決済
  4. P.O. Box番号または配達スケジュールを受領

4. 宅配・デリバリーの受け取り方(現地の常識)

  • アプリ上でピンを立てて共有するのが標準。
  • Uber/Careem(配車)、Talabat/Deliveroo(デリバリー)、Amazon/noon(通販)など、全部ピン前提。
  • 当日はドライバーから電話・WhatsAppが来るのも普通。

👉 「ピン+建物名+入口のランドマーク」をセットで送ると迷子ゼロ!

5. 住所の書き方テンプレ(保存版)

① 会社・病院など P.O. Box宛て

〇〇 Hospital (Dept. Name)  
P.O. Box 12345  
Dubai  
UNITED ARAB EMIRATES

※ 郵便番号はなく、P.O. Box番号が宛先。

② マンションへの宅配(調整前提)

Mano (Apartment 1203)  
Marina View Tower A, Dubai Marina  
Makani: 1234567890  
Phone/WhatsApp: +971-5X-XXXX-XXXX

→ ピン共有+Makaniで入口を明示。

③ 海外ECサイトでZIP必須のとき

  • 「00000」や「N/A」で通ることあり
  • 住所欄にBuilding/Area+P.O. Boxを併記
  • 電話番号は必須

6. よくある困りごとと対策

  • 郵便番号がなく注文できない → 「00000」で回避できることも
  • 住所証明が必要 → 賃貸契約書や光熱費請求書(DEWAなど)を提出
  • 配達員が迷う → Googleマップのピン+Makani+入口のランドマークをセットで共有

7. まとめ(まの視点)

  • ドバイは「住所を書く」より「地図で伝える」文化
  • 郵便=P.O. Box、宅配=ピン&Makaniで解決
  • 初めての人は MyHome / MyBox を契約しておくと安心

関連記事

FAQ

Q. UAEには本当に郵便番号がないの?
A. はい。全国共通の郵便番号はなく、郵便は基本P.O. Box宛てです。


Q. 自宅で郵便を受け取れる?
A. Emirates Postの MyHome(年695AED) を利用すれば週1回配達。ポスト受取なら MyBox(年300AED)


Q. ドライバーに住所はどう伝える?
A. Googleマップのピン+建物名+入口の目印+Makani を送るのがベスト!


Q. ECサイトでZIP必須のときは?
A. 「00000」や「N/A」で通る場合があります。P.O. Boxと電話番号を忘れずに。

mano
ゆるノマド女子。
日本で臨床検査技師として働く30代女性。
ルーマニア人のパートナーと一緒に、将来はドバイで暮らすことを目指して準備中です。
英語力ゼロ&パソコン苦手だった私が、海外移住・ノマド生活・副業収入を目指して始めたブログです。
海外に行きたい人、自由に働きたい人、30代から人生を変えたい人とつながれたら嬉しいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次