MENU

地味な一歩が、いつか景色を変える

こんにちは、まのです。
日本のクリニックでエコー検査の仕事をしながら、ドバイ移住&ノマドワークに向けて準備中です。

今回は、「すぐに変化が見えない日々」に悩んでいる方へ向けて。
コツコツの力を信じてほしいというメッセージを込めて、この記事を書いています。

目次

SNSの“すごい人たち”に気持ちが負けそうになる日

毎日のように見かける、SNSのキラキラ投稿。
• 「ブログ1ヶ月で収益化!」
• 「海外で自由に暮らしてます」
• 「英語ペラペラで外国人とビジネスしてる」

こんな投稿を見るたびに、
「私のこの小さな努力、意味あるのかな…」って落ち込むこと、ありませんか?

私はあります。
英語の勉強をしても、聞き取れない。
ブログを書いても、読まれない。
Instagramを更新しても、反応が少ない。

でも、そんな“何も変わってないように見える日々”こそが、未来をつくってると気づいたんです。

成果が見えない時期こそ「伸びてる時期」

植物に例えるなら、今は「根を張っている時期」。
根が張らないと、花は咲かない。

英語も、ブログも、ノマドワークも、
どれも「すぐに結果が出るもの」ではなく、積み重ねた人だけが結果を手に入れられる世界です。

私も、3ヶ月間ずっと英語を話せずにモヤモヤしていたけど、ある日突然「あれ?今の単語、聞き取れた!」って瞬間が訪れました。
それは、地味な10分間の積み重ねの先にあった景色でした。

地味な一歩は、未来の自分への贈り物

今やっていることは、すぐに実感がないかもしれない。
でも、半年後・1年後に振り返ったとき、
「あのときの自分、よく頑張ってたな」って思えるはずです。
• 1記事書いたこと
• 英単語10個覚えたこと
• 行動できたこと

全部、未来の自分を助ける“タネ”になります。

私たちは「何もしないこと」より、「何かを始めたこと」の方がすごい

何も行動しないで「今のままでいい」と諦めるのは簡単。
でも、「変わりたい」と思って行動を始めたあなたは、すでにすごいです。

変化は小さな一歩から。
そして、その一歩が積み重なると、ある日ふと見える景色が変わる日がきます。

まとめ|焦らなくていい。進んでるから大丈夫

今やってることは、目に見える成果じゃないかもしれない。
でも、コツコツ続けることが、確実に自分を変えていきます。

「意味あるのかな」と思う日もあるけど、
それでも一歩をやめなかった人が、景色を変える。

だから今日も、10分でもいい。
あなたの未来のために、地味な一歩を踏み出してみてください。

関連記事

• すぐに稼げなくて当たり前。焦る気持ちとどう向き合うか
• 英語ゼロからのスタート!私が3ヶ月で実感した「聞き取れるようになる瞬間」
• 忙しい医療職でも続いた!通勤中にできる英語勉強ルーティン

mano
ゆるノマド女子。
日本で臨床検査技師として働く30代女性。
ルーマニア人のパートナーと一緒に、将来はドバイで暮らすことを目指して準備中です。
英語力ゼロ&パソコン苦手だった私が、海外移住・ノマド生活・副業収入を目指して始めたブログです。
海外に行きたい人、自由に働きたい人、30代から人生を変えたい人とつながれたら嬉しいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次