2025年6月– date –
-
海外ノマドって何?医療職の私が惹かれた自由な働き方
はじめに:病院の仕事に、少しずつ違和感を感じていました 私は、臨床検査技師として日本のクリニックで働いています。患者さんと接する毎日、命と向き合う責任のある仕事。やりがいもあります。 でも、いつからか心の奥に「この働き方でずっと続けていく... -
【保存版】ドバイ移住の手続き・費用まとめ【2025年最新版】
「ドバイに移住したいけど、何から始めればいいの…?」 こんにちは、現在ドバイ移住を準備中のまのです。海外に住んでみたい、でも英語に自信がないし、移住ってお金も手間もかかりそう…。 そんなふうに不安を感じている方へ向けて、これからドバイに移住... -
海外ノマド向けおすすめアプリ10選【2025年版】\英語初心者でも安心!ドバイ生活・リモートワークにも/
ノマド生活、アプリで9割ラクになる こんにちは、現在ドバイ移住を準備中のまのです。海外での生活やノマドワークってワクワクしますよね。でも同時に、「言葉の壁」や「現地の情報不足」で不安になることも。 そんなとき頼りになるのが、スマホに入れてお... -
ドバイでの仕事の探し方とおすすめ求人サイト一覧【2025年版】
「ドバイで働く」って実際どうやって仕事を探すの? こんにちは、現在ドバイ移住を準備中のまのです。日本で医療職として働いていた私が、「自由な暮らし」を求めて選んだのがドバイという選択肢でした。 でも、最初にぶつかったのが「仕事どうしよう…?」... -
ドバイでの銀行口座開設まとめ【2025年最新版】
「ドバイで銀行口座って、簡単に作れるの?」 海外移住の準備を始めて最初にぶつかる壁、それが「現地の銀行口座ってどうすればいいの?」という問題。 私自身、ドバイ移住を決めてからこの不安にぶつかりました。結論から言うと、ビザの有無・滞在スタイ... -
ドバイ移住・ノマドワーク前に作るべき!Wiseカードが旅でも仕事でも便利すぎる理由
「お金のこと」が一番の不安だった ドバイ移住を決めてから、嬉しさと同時に強く感じたのは「お金、どうしよう…」という不安でした。海外送金って難しそうだし、現地通貨ってどう準備するの? クレジットカードって手数料高くない? そんなときに出会った... -
医療職の私が、ノマドを目指すことにした本当の理由
はじめに:誰にも言えなかった“違和感” 臨床検査技師として働く私は、30代半ばを迎えた頃から、ある違和感を抱えるようになりました。 「このまま、この働き方をあと30年続けるのか…?」 仕事は嫌いじゃないし、患者さんとの関わりにやりがいも感じる。だ... -
やりがいだけじゃ限界だった。医療職がノマドを目指したわけ
「やりがいはあるけど…正直、しんどい」 私は日本のクリニックで臨床検査技師として働いています。患者さんのために日々努力し、正確な検査を提供する。誰かの健康を支えているというやりがいは、確かにある。 だけどある日、ふと思いました。 「このまま... -
医療職のままで本当にいい?「自由な働き方」を選んだ理由
はじめに:ある朝ふと思った、「このままで本当にいいの?」 朝の満員電車に揺られながら、ふと湧いたひとつの疑問。 「私、このままでいいのかな?」 30代。日本のクリニックで臨床検査技師として働く私。目の前の仕事は慣れていて、毎日はルーティンのよ... -
30代・医療職・英語ゼロ。どんな自分でも“遅くない”と思えた理由
こんにちは、まのです。 私は現在、日本で臨床検査技師(エコー検査)として働きながら、副業と英語学習をスタートし、ドバイ移住&ノマド生活を目指して準備中です。 でも少し前の私は、今の自分を全く想像できませんでした。 英語は高校卒業以来ずっと避...